信楽の枯れた風情が土味から伝わってきます。魯山人先生の御茶道具は食の器に比べると多くはないですが、こうした小品にも自分の世界観を詰め込んだもの作っています。この作品も晩年の作で「ロ」の赤絵で銘が入っております。
公式サイトからのご予約が最もお得です。