56.黄瀬戸 福字鉢(共箱)

56.黄瀬戸 福字鉢(共箱)

緑のタンパンが綺麗で黄瀬戸の色にとても映えます。台鉢は気品が有り、福の字でめでたい席に使うと気持ちが良いと思います。魯山人の黄瀬戸は七寸位の四方鉢で菖蒲を掘ってタンパンをサラッと描いた作品をたまに見ますが、この大きさの鉢はとても迫力が有ります。また、丸い台鉢は大変珍しく、端正な形は気が引き締まり、食材等も高級感が出てきます。近代の黄瀬戸作品では最も良くできた名品ではないでしょうか。晴れの席で是非とも使いたい作品です。・昭和15年(1940)頃の作品

作者北大路魯山人
材質陶磁器
価格(税別)1,800,000円

ご宿泊予約 日帰り予約

鶴巻温泉 元湯陣屋のご案内

鶴巻温泉 元湯陣屋入り口
Access

アクセス

鶴巻温泉 元湯陣屋
〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8−24
ギャラリー
Gallery

ギャラリー

陣屋の美しい瞬間を切り取って
公式サイト最低価格保証

公式サイトからのご予約が最もお得です。