206.織部風 阿ふぎ鉢(共箱)

206.織部風 阿ふぎ鉢(共箱)


魯山人オリジナルである扇形の鉢は、品の良い絵柄の描かれた織部焼で多数造っています。果実、肉、魚、野菜、どんな食材を盛っても良く合い、八寸や水盤花生けにも使っていました。鉄絵のサインが魯絵となっており、周りの線と見込の芦と二羽の鳥を魯山人が軽やかに描いています。織部の深緑の発色がとても良く出て、お茶席やテ-ブルも華やぎ、魯山人のとても人気が高い、素晴らしい扇鉢です。昭和10年(1935)頃の作品。25.3×22.0×6.8H(cm)

作者北大路魯山人
材質陶磁器
価格(税別)2,200,000円

ご宿泊予約 日帰り予約

鶴巻温泉 元湯陣屋のご案内

鶴巻温泉 元湯陣屋入り口
Access

アクセス

鶴巻温泉 元湯陣屋
〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8−24
ギャラリー
Gallery

ギャラリー

陣屋の美しい瞬間を切り取って
公式サイト最低価格保証

公式サイトからのご予約が最もお得です。