197.皮鯨手汲出碗 5客(黒田陶々庵 識箱)

197.皮鯨手汲出碗 5客(黒田陶々庵 識箱)



柔らかい粉引の地肌の口縁部に鉄絵で縁取りを施し、簡素ながらも洗練された美を感じさせる皮鯨手の汲出碗である。「皮鯨手」と呼ばれる意匠は、主に唐津焼に見られる釉薬の掛け方の一種で、器の口縁部を黒褐色で縁取る技法で、この黒褐色の部分が、食用鯨の皮の部分に似ていることから、このように呼ばれるようになった。高台まわりも丁寧に仕上げられており、魯山人の美学が表れている。釘彫サイン「ロ」。1940年代の作品です。w 9.3cm × h 4.6cm

作者北大路魯山人
材質陶磁器
価格(税別)1,400,000円

ご宿泊予約 日帰り予約

鶴巻温泉 元湯陣屋のご案内

鶴巻温泉 元湯陣屋入り口
Access

アクセス

鶴巻温泉 元湯陣屋
〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8−24
ギャラリー
Gallery

ギャラリー

陣屋の美しい瞬間を切り取って
公式サイト最低価格保証

公式サイトからのご予約が最もお得です。