152.鉄製菊草吊行灯

152.鉄製菊草吊行灯

魯山人先生は料理をとりまく総合的な美の世界を演出するためにあらゆる器を創作いたしました。陶磁器の器だけでなく、漆器、書や絵画、篆刻そして旅館や料亭に欠かせない行灯も本作のような「菊草」や「日月」、「栗鼠」、「虫」などの武蔵野を主題にデザインして職人に作らせました。薄い鉄板を鏨で切って菊と草文の風情を見事に表しています。火袋から和紙を通して溢れるやさしい光が文様を浮かび上がらせます。1988年に神奈川県立美術館や2014年に京都近代美術館で開催された北大路魯山人展には類品が出展されています。昭和20年頃の制作です。

作者北大路魯山人
材質照明器具
価格(税別)1,700,000円

ご宿泊予約 日帰り予約

鶴巻温泉 元湯陣屋のご案内

鶴巻温泉 元湯陣屋入り口
Access

アクセス

鶴巻温泉 元湯陣屋
〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8−24
ギャラリー
Gallery

ギャラリー

陣屋の美しい瞬間を切り取って
公式サイト最低価格保証

公式サイトからのご予約が最もお得です。