222.伊賀釉シノギ四方平鉢(陶々菴箱)

222.伊賀釉シノギ四方平鉢(陶々菴箱)


叩きの技法で四方形にした後に蛤などを用いて土を削り落としていきます。その後に山道のようにうねうねと立体的に四方平鉢にしていきます。伊賀釉を施すと特に深く抉ったところに釉がたまりその部分がビードロのようになり美しく溜まります。こうした釉薬の流れと器形が合間って魅力的な作品となっています。本作は晩年の作品で昭和30年頃に制作されました。23.6/H3.1㎝

作者北大路魯山人
材質陶磁器
価格(税別)2,200,000円

ご宿泊予約 日帰り予約

鶴巻温泉 元湯陣屋のご案内

鶴巻温泉 元湯陣屋入り口
Access

アクセス

鶴巻温泉 元湯陣屋
〒257-0001
神奈川県秦野市鶴巻北2丁目8−24
ギャラリー
Gallery

ギャラリー

陣屋の美しい瞬間を切り取って
公式サイト最低価格保証

公式サイトからのご予約が最もお得です。